リモートワークと新しい趣味

リモートワーク
記事内に広告が含まれています。

 こちらでは、リモートワークが定着し余裕が生まれた時間を、何に使って来たかについて、私のケースを述べさせて頂きます。

完全出社の頃の状況

 この頃の状況は、大半の皆さんと同じで、私の場合は片道1時間の通勤もあり、残業があれば帰宅時間も遅くなりと、平日は、心身ともに仕事中心の日々を送っていました。俗にいう社畜ってやつです。
 そんな中で、趣味的な時間は、二の次三の次って感じの優先順位となっておりました。せいぜい、休日に何か出来たら良いなって感じの日々を送っておりました。

リモートワークを始めて可能になった状況

 その後、新型コロナウイルス感染症対策として、在宅勤務が始まりどのように変わっていったかを、下記に記載させて頂きます。

開始当初の1年間の状況

 この時期は、リモートワークが急遽導入され、経験も皆無であった事から、リモートワークに適した仕組みをどう作っていくか、一旦、出社対象業務と整理した作業をどのようにリモートワーク対象業務へ変えていくかなど、従来、出社前提となっていた作業のリモートワーク化に向けた検討に大半の時間を割いていました。
 そのような時期だっただけに、勤務時間は、従来の出社勤務に最適化されていた頃より、知らず知らずのうちに、長くなっていました。

開始後2年目の状況

 この時期は、リモートワークもある程度定着して来た時期であり、1年目に導入した仕組みが、上手く機能しているか検証を行ったり、リモートワーク前の勤務時間数や作業量との比較を行い、生産性が低下してないかなどの検証を行っていた時期になります。
 また、リモートワークを開始してから、会社の制度もリモートワーク対応へ色々と変更され、それらへの対応も行なっていた時期に該当します。
 ただ、この時期は、リモートワーク経験も1年を経過し、作業も一巡した事もあり、余った時間を趣味的な時間に当てられるようになった時期でもありました。

開始後3年目の状況

 この時期になってくると、リモートワークが当たり前と思えるようになってきた頃であり、仕事と趣味の区分けや、リモートワーク下での上手な時間の使い方も出来るよになってきた時期でもあります。
 ただ、コロナ禍でもあり、趣味などに充てる余った時間は、以前のようなテニススクールへ行ったり、旅行へ行ったりって訳には行かず、かといってテレビばかり見ていても、以前と同じになるだけなので、このご時世、世の中の人は、どんな過ごし方をしてるんだろうと、主にYouTubeを見出した頃でもありました。
 すると、YouTubeに動画を投稿している人達は、会社の仕事とは別に、趣味の一環として活動されている方々も数多くおられ、こんな時間の使い方もあるんだと知り、自分は何が出来るんだろうと興味を持ち始めた時期でもありました。

現在の状況

 リモートワークも4年目に突入する2024年が明けた頃、自分も何か新しい事を始め、今までの出来事を記録に留めておきたいと考え、色々物色した結果、自分がやって来た事などをブログに残しておこうと思い立ち、急遽始まったリモートワークについて、記録していく事にしました。
 これなら、自分がどのような働き方をしていたかも記録に残せますし、ブログについて調べる中で、導入・維持経費も少額で済む事も知りました。
 また、元々パソコンはWindows使いだったのですが、3年前にプライベートはMacに乗り換えようと思い購入したM1 MacBookも使う機会が増えるだろうとの思惑も、後押しになりました。
 そんなこんなで、コロナ前はテニススクール通いを趣味にしていた私が、ブログを新しい趣味とて再出発し、今のところ、楽しみながらキーボードを叩けている事を有り難く感じております。

まとめ

 以上のように、新型コロナウイルス感染症対策として始まったリモートワーク下で、どのような経緯で、以前行っていた趣味とは別の趣味を見つけ、始める事にしたかについて、私の例を記載させて頂きました。
 新型コロナウイルス感染症も5類相当へ移行され、すっかり元の働き方へ戻っている方もおられると思いますが、私のように、リモートワークを継続されている方もおられると思います。人それぞれとは思いますが、余った時間を使って、以前とは異なる何か新しい事を始めてみるのも、良い経験になると思っています。

タイトルとURLをコピーしました